「IHコンロは火力が弱い」はホント?ガスコンロと比べた時のメリットデメリットをご紹介!
今回は、オール電化住宅を考えた時に、多くの方が迷ってしまう原因「IHコンロは火力が弱くて、料理が大変!」という情報は本当なのかについてご紹介していきたいと思います。
実際に、弊社がエコキュートやオール電化のご提案を行った場合、「IHクッキングヒーターの火力ってガスコンロと比べてやっぱり弱いですか?」「IHコンロだと火力が弱くてできない料理があるってホントですか?」などと言った質問を受けることは多いです。確かにIHコンロとひと口にいっても、大型の備え付けのものから、単身住宅用など持ち運べるような小型のものもあり、中には火力が十分に伝わらなくて、料理に苦労してしまったなどと言う声は耳にすることがあります。戸建て住宅となると、ご家族のために毎日料理することになりますので、コンロが原因で料理に時間が…となると、オール電化住宅を諦めてしまう原因となってしまうことでしょう。
そこで本稿では、IHコンロの火力や使い方から、実際にガスコンロと比較したときのメリット・デメリットについてご紹介したいと思います。
そもそもIHコンロはガスコンロより火力が弱いのか?
それではまず、「本当にIHコンロは火力が弱いのか?」という点から考えていきましょう。IHコンロとガスコンロの最大の違いと言えば、IHコンロは実際に火がついている所が見えない点で、最大火力にしたとしても、実際にどの程度の火力になっているのか分からない…と不安になってしまうことがあるでしょう。したがって、IHコンロで火力調整しても「火加減が目で見えない」ため、IHはガスコンロよりも火力が弱いのでは?という思いに至ってしまう人が多いのでしょう。
しかし、これは、IHコンロの仕組みをしっかりとおさえておけば、ガスコンロと比較しても特に火力が弱いわけではないということがわかります。
IHコンロの加熱の仕組みについて
それではIHコンロの仕組みを簡単にご紹介します。文字だけでは少し理解しずらいと思いますので、上図と合わせて読んでみてください。
『IH』とはインダクションヒーティング(電磁誘導加熱)のことで、これは、磁力線の働きで鍋やフライパン自体が発熱する仕組みとなっています。IHコンロは、磁力発生コイル(誘電加熱コイル)に電流が流れることで、コイルを中心に磁力線が発生します。そしてこの磁力線が、鍋やフライパンなどの金属を通る際に『うず電流』に変化して、鍋やフライパンの電気抵抗で発熱し、火力が得られる仕組みなのです。 冒頭でもご紹介したように、IHは火加減が目に見えず、直火ではありませんが、磁力線によってIHコンロに置かれた鍋やフライパンだけが発熱するという、非常に効率の良いコンロとなっています。ちなみに、ガスコンロの場合は、火による火力が周辺にも逃げてしまうため、熱効率としては約40~55%しかないと言われています。
IHコンロは、直接IHに触れている鍋やフライパンだけが発熱するため、熱効率は約90%で、ガスコンロよりも2倍の熱効率を持っているのです。
以下の画像は、3kWのIHとガスコンロのハイカロリーバーナーで1Lの水を100℃まで上げる時間を比較したものです。この実験によると、「IHコンロは2分半で100℃に達する」のに関わらず、「ガスコンロでは100℃になるまでに4分以上かかる」という結果になっています。つまり、この実験からも、IHコンロがガスコンロと比較して火力が弱いとは決して言えないということがわかります!
IHコンロのメリット・デメリット
それでは、ガスコンロと比べた場合に、IHコンロはどのようなメリット・デメリットがあるのかについてご紹介していきましょう。
ガスコンロと比較した場合のIHコンロのメリット
それではまず、IHコンロのメリットからです。
ガスコンロと比較した場合のIHコンロのデメリット
それでは逆に、ガスコンロと比較したときのIHコンロのデメリットはどのようなものがあるのでしょうか?以下に、主なデメリットをまとめていきます。
まとめ
今回は、オール電化住宅を考えた場合、多くの方が気にするIHコンロの基本情報についてご紹介しました。
IHコンロについては、「ガスコンロより火力が弱い」という情報が出回っていることもあり、それがネックとしてなかなかオール電化住宅への切り替えに踏み切れないという人が多いかもしれません。しかし、本稿でご紹介したように、実はIHコンロというのは、火力という点ではガスコンロよりも強く、普通に利用することを考えた場合、不利益に働くことなどあまりないと思います。ただし、注意が必要なのは、なべ底とコンロが直接触れていなければ火力が保てないという特徴があるので、フライパンを振る中華料理などを頻繁に作る方にはあまりオススメでないかもしれませんね。 以下に、IHコンロがオススメ出来る条件をいくつかご紹介しておきます。
- 小さなお子様がいるご家庭は、火を使わないので安全でオススメ
- 高齢者様は、火の消し忘れの心配が無いため、安全でオススメ
- サッと掃除を済ませたい人にはIHコンロがオススメ
- 本格中華など、フライパンを振るような料理はあまり作らない人にIHコンロがオススメ
参考記事:オール電化と太陽光発電を同時設置のメリットとデメリットとは?