IHクッキングヒーターの寿命って?見た目から故障がわかりにくいIHの買い替えにいて

近年では、オール電化の普及率がどんどん高まっており、調理に使用するコンロもIHクッキングヒーターを選択する方が非常に多くなっています。IHクッキングヒーターは、電気で加熱することができる設備で、ガスコンロとは異なり直接火を使わずに加熱できる調理器具であることから、住宅火災のリスクが低くなるなど、その安全性が人気の理由になっています。特に、高齢者の方や小さなお子様がいるご家庭であれば、各種安全機能が搭載されている点も、IHクッキングヒーターを選ぶ理由になっているのだと思います。

また、IHクッキングヒーターは、天板がフラットになっていることから、日々のお手入れが非常に楽になるというメリットも存在しています。ガスコンロであれば、五徳周辺の清掃が面倒で、ついついお手入れをさぼってしまう…なんて方も多いのですが、IHクッキングヒーターの場合、布巾などでサッと拭くだけで日々のお手入れが終わるという手軽さがあります。
しかし、IHクッキングヒーターをご使用の方からは「不具合が生じているのかが判断できない?」「買い替え時期が判断できない…」といった声を頂くことも少なくありません。ガスコンロであれば、目で火の具合を見ることができますので、不調があった時にはすぐに気付けるのですが、IHクッキングヒーターは、天板が割れる…などと言った問題以外に関しては、見た目から判断することが難しいのです。

そこでこの記事では、一般的なIHクッキングヒーターの耐用年数や、買い替えを検討したほうが良いサインについてご紹介していきたいと思います。

IHクッキングヒーターの一般的な耐用年数とは?

それではまず、IHクッキングヒーターの一般的な耐用年数についてご紹介しておきましょう。基本的に、ガスコンロよりはIHクッキングヒーターの方が寿命が長いと言われているのですが、当然、使い方次第で寿命が短くなってしまいます。ここでは、一般的に言われているIHクッキングヒーターの耐用年数などをご紹介しておきます。

IHクッキングヒーターの耐用年数について

どのような住宅設備でも同じですが、一度購入すれば、それが一生使い続けられるというものはありません。どのような設備だとしても、使っているうちに各所が劣化してしまい、いずれ買い替えが必要になるのです。

IHクッキングヒーターも同じで、ガスコンロの耐用年数よりは長いと言われるものの、一般的に10~15年程度が耐用年数だと言われています。もちろん、普段あまり料理しない方など、IHクッキングヒーターの使用頻度が低ければもう少し長持ちする可能性はあるでしょう。逆に、家族の人数が多いご家庭などであれば、使用頻度が高くなるため、5年程度使っていると不調を感じてしまう…なんてこともあると言われています。

IHクッキングヒーターの寿命に関しては、3~5人程度の一般的なご家庭であれば、10年以上使用できると考えておけば良いと思います。ただし、日常的に吹きこぼれをきちんと拭き取る、必要なメンテナンスを怠らないなど、メーカーが推奨している使い方をしていると想定した場合です。この場合であれば、よほどのことが無い限り、『IHクッキングヒーターの寿命=10年』と目安にしておきましょう。

メーカーによるIHクッキングヒーターの耐用年数について

IHクッキングヒーターは多くのメーカーが開発・販売に参入しています。そこで、メーカーのホームページなどで公表されているIHクッキングヒーターの耐用年数に関する考え方について調べてみました。

例えば、日本国内で『家電の王様』などと人気のパナソニックでは、IH機器は約10年の使用を想定して設計していると、耐用年数を『10年』と考えているようです。また、東芝に関しても、IH機器の耐用年数は約10年と想定していると紹介しています。注意が必要なのは、こういった『約10年』という耐用年数に関しては、パッキンなどの消耗部品は含まれていないということです。あくまでも、加熱を行う部分の耐用年数が10年という想定で、消耗部品はもう少し早く交換しなければならない…なんて状況は考えられます。

ちなみに、IHクッキングヒーターの買い替え時期について、三菱電機の公式サイト調査データがありましたので、それもご紹介しておきましょう。以下の表は、実際にIHクッキングヒーターの買い替えを行った方について、「何年使用して買い換えたのか?」を調べ、その年数と割合を出したものです。

参照:買い替えまでにIHを使った年数とその割合(2014年 三菱電機調べ)
1~3年 4~6年 7~9年 10~12年 13~15年 16年以上
5.1% 11.9% 20.3% 20.3% 33.9% 8.5%

このデータから分かるように、IHクッキングヒーターは「7~12年」で買い替えを行っている方が非常に多いです(40.6%)。「13~15年」で買い替えを行っている方も33.9%ですので、このデータからも『IHクッキングヒーターの寿命=約10年』と考えても良いと思います。
なお、このデータに関しては、寿命で買い替えた人もいると思いますが、少しの不調で買い替えを行った方もいると思います。

IHクッキングヒーターの寿命サインとは?

IHクッキングヒーターの一般的な耐用年数については分かっていただけたと思います。しかし、基本的には『約10年』持つと言われているものの、使用頻度や使い方によって本当の寿命は変わってきてしまいます。ここでは、「そろそろIHクッキングヒーターを買い換えた方が良いかな?」と考えるべき、寿命のサインについてご紹介しておきます。

買い替えを検討すべき症状について

IHクッキングヒータは、寿命が近づいてくるとさまざまな不調が表に出てきます。以下のような不調が生じた場合には、専門業者に点検してもらい、必要であれば買い替えを検討しましょう。

  • IHの電源が入らない…or入りにくい
  • お湯が沸くまでに時間がかかるようになってきた
  • IHのモーター音(「ブーン」と言った音)が大きくなってきた
  • グリルが温まらない
  • グリル扉がスムーズに開閉しない
  • 温度調節ボタンを押しても反応しない
  • 一部の機能が使えなくなった
  • IHを使うと、ブレーカーが落ちる
  • 天板に傷や割れが生じた

上記のような症状が出た場合、IHクッキングヒーターの故障と考えられますので、速やかに専門業者に連絡し、点検をしてもらうようにしましょう。
なお、今まで使えていた機能が使えなくなってしまった…、電源が入りにくくなった…といった症状は、典型的な経年劣化による症状と言えます。これは、IHクッキングヒーターを長年使っていて、吹きこぼれなどによるダメージが蓄積したため…と考えられます。内部で何らかの損傷が考えられますので、修理か買い替えの判断が必要です。

修理と買い替えに関しては、「何年程度使用したのか?」「修理費用はいくらなのか?」といった点を考慮し判断すると良いでしょう。購入から7年以上経過しているのであれば、修理してもすぐに他の不調が生じる…なんて可能性がありますので、買い替えがオススメかもしれません。

まとめ

今回は、近年その導入率が年々上昇しているIHクッキングヒーターについて、一般的な耐用年数や買い替えを検討すべき症状についてご紹介してきました。この記事でもご紹介したように、IHクッキングヒーターに関しては、一般的に約10年程度が寿命と考えられており、実際に三菱電機の調査では、7~12年程度で買い替えしている方の割合が多いです。ただし、使い方が悪い、お手入れや必要なメンテナンスを怠ってしまうなどと言った場合、もっと早くに故障症状が出てしまい、数年で買い替えしなければならなくなる…なんてことも珍しくないのです。

IHクッキングヒーターに関しては、直接火の強さなどを目で確認することが難しいという特徴があり、何らかの不調が生じていたとしても、それに気付けない…なんてパターンも少なくありません。したがって、できるだけ長く使用したいと考えている方は、定期的に専門業者に点検してもらうなどの対策が必要かもしれませんね。約10年の寿命があると言っても、それよりも早くダメになる消耗部品も多く使われていますので、注意しておきましょう。