三菱エコキュートのエラーコード一覧【公式】サポート問い合せリンク

三菱エコキュートのエラーコードと対処方法をエラーコード別に一覧で掲載しています。

エコキュート激安革命では全国のお客様に、エコキュートの機種選定から設置工事までトータルにサポートさせていただき、最適なエコキュートをご満足頂ける価格でお求めいただけます。

三菱エコキュートのエラー解除方法!代表的なエラーと対処法3選

【三菱公式】エコキュート故障サポート

三菱電機修理受付センター
電話番号:0120-56-8634
(携帯電話・PHSの場合:06-6454-3901)
受付時間:365日24時間
http://www.melsc.co.jp/repair/

設置8年以内のお客様はメーカーサポートにご連絡してください!

エコキュート設置から8年以内のお客様やメーカー保証期間内のお客様については、上記のメーカーサポートセンターにお問い合わせしていただくのが最もスムーズです。

エコキュートの設置から8年以内であれば、本体の再起動処理を行うことで、不具合が解消されるケースも多いです。そのため、修理や買い替えなど、コストをかけることなくエコキュートの復帰が可能となりますので、まずはメーカーサポートセンターにお問い合わせいただき、再起動のやり方を確認してみましょう。なお、メーカーの延長保証などに加入しているお客様で、まだ保証期間内であれば無償による修理・交換対応がメーカーサポートセンターで受けることができます。

メーカーに問い合わせた結果、修理費用が高額になる…買い替えが必要…などと言われた場合は、改めて弊社にお問い合わせください。エコキュート激安革命では、お客様のご予算に合わせた最適なご提案をさせていただきます。

エコキュートの寿命は10年前後と言われております。

保証期間内、あるいは設置して間もない場合のエラー表示や故障に関しましては上記のメーカーサポートへお問い合わせいただきますとスムーズです。

製品寿命を超えている場合や故障内容によっては買い換えた方がいい場合もありますので、設置から8年程度を目安に故障内容に応じて修理・買い替えどちらの方が最適かご提案させていただきます。

一日30件を超えるエコキュートに関するお問い合わせ、年間1000件を超える豊富な経験と施工実績から的確にアドバイスをさせていただいた結果、修理対応の方が良いと判断されるお客様も多数いらっしゃいますのでお気軽にお問い合わせください。

三菱エコキュートのエラーコードの内容と原因

表示コード 内容 予測される原因
H01 【H01】リモコンと貯湯ユニット間の通信 ・回路の不具合、故障
・リモコンの不具合、故障
H10 【H10】室外機と貯湯ユニットに異常がみられます。 ・回路の不具合、故障
P00・P10 【P00・P10・P11】給湯温度に異常がみられます。風呂機能が使用できない状態 ・サーミスタの断線、故障
P01 【P01・P20・P21】給湯温度に異常がみられます。蛇口やシャワーが使用できない状態 ・サーミスタの断線、故障
P05 【P05】湯張りに異常がみられます。 ・タンク内の水が不足
・浴槽の栓が抜けている
・アダプタにゴミ詰まり
・配管が凍結、詰まり
P16 【P16】沸き上げ中の水の循環に異常がみられます。 ・タンク内の水が不足
・配管が凍結、詰まり
P35 【P35】給湯時に利用する弁に異常がみられます。 ・機器全般
P36 【P36】熱源ポンプに異常がみられます。 ・熱源ポンプの不具合・故障
P37 【P37】ふろ自動での湯はりや追いだきに異常がみられます。 ・配管の凍結
U00 【U00】給湯温度が異常に高くなっています。 ・サーミスタの断線、故障
U03 【U03】ふろ自動時の湯張りに異常がみられます。 ・浴槽の栓が抜けている
・配管の詰まり、アダプタの詰まり
U04 【U04・U05】湯切れを知らせています。 ・沸き上げ設定で誤作動
U29 【U29】試運転の湯張りが正しく作動していません。 ・湯張りの設定で誤作動
U09 【U09】ふろ自動の際の湯張りの試運転が上手く作動していません。 ・サーミスタの断線、故障
・配管の詰まり
C03・C19・C21・C27・C30 【C03・C19・C21・C27・C30】沸き上げが正常にできません。 ・配管の凍結
F06 【F06】おふろの湯張りに異常がみられます。 ・配管の凍結
・配管の詰まり
F08 【F08】タンクや配管から漏水を検知しています。 ・漏水

三菱エコキュート故障時にスムーズに対応するためには?

エラー表示を確認する

エコキュートは不具合が発生すると、リモコンにエラーコードが表示され、そのエラーコードはメーカーによって異なり、アルファベットと数字の組み合わせや数字のみなど多岐にわたります。

まずはそのエラーコードを確認し、説明書やエコキュートを購入されたメーカーHPからエラーコード検索を行い、エラーの内容を把握しましょう。

希に誤作動やセンサーのご検知によるエラーもありますので、エラー内容と共に記載されている対処方法を可能であればその内容に沿って操作を行いエラーを解消できることもあります。

問い合わせ時は品番とエラー表示を明確に伝える

万が一、説明書通りに操作を行ってもエラー解消しない場合、エコキュートの品番とエラー番号をお手元に置いてメーカーにお電話していただくと過去の故障事例や対処方法を的確に案内してもらえるためスムーズです。

また、大まかな修理費を教えてもらえることもありますので修理費があまりに高額で設置から10年以上経過しているようであれば買い替えも視野にいれてご検討下さい。

三菱エコキュート故障時のお問合せ先

三菱電機の修理時連絡先

三菱電機修理受付センター
電話番号:0120-56-8634
(携帯電話・PHSの場合:06-6454-3901
受付時間:365日24時間
http://www.melsc.co.jp/repair/