オール電化でまさかの停電?停電した際の対応・対策方法について

大急ぎで記事にしたため、稚拙な文章となってしまったことをお詫び申し上げます。
専門外の事について無責任な情報を流すわけにいきませんが、エコキュートに限っては月間100件以上の工事をおこなっており、エコキュートに関してはプロと自負しているエコキュート激安革命ですので、停電時に少しでも皆様のお役に立てるよう、停電時のエコキュートの使い方や停電時に備えておきたいものなど、非常時の対策についてご紹介します。後日改めて加筆・修正を予定しています。

地震や台風などの大規模災害により、昨今毎年のように全国各地で発生する停電。天候災害や異常気象によるゲリラ豪雨・巨大台風の直撃などで、自宅周辺での停電に関して心配されている方も多いと思います。特にオール電化住宅を導入しているご家庭では、「停電になると何もできないのではないか…?」と不安になっている人は少なくないはずです。そこで今回は、オール電化で停電になってしまった場合の対処法や、オール電化住宅にお住まいの方が、災害などによる停電に向け備えておくべきものをご紹介していきます。

2019年は、夏ごろより大型台風が何個も上陸しているため、大手メディアなどでも停電時の備えについて盛んに報道を行っています。実際に停電になった際には、「携帯電話・スマートフォンの充電ができない」「トイレの水が流せない」「御飯が作れない」などが問題視されていますが、オール電化住宅の場合、住宅全てのエネルギーに電気を利用するわけですので、空調設備などもすべて停止してしまい、生活が成り立たない…などと非常に困った状況に陥る可能性があります。確かにオール電化住宅は、停電時に困るのも事実ですが、「オール電化住宅だけが停電の備えが必要!」と考えているのであれば大間違いです。

ご注意
オール電化は、災害に弱く「ガスであればお湯などは利用できる」と考えている人は多いです。しかし、落ち着いて紐解いていくとガス給湯器やガスヒーターなどを含め、家庭内で利用されるものはガスが主要エネルギーになる設備でも、電源に電気を使用しているものがほとんどで、停電時は使用できません。ガス給湯器なども、着火に電気を利用するため、お湯などは出ないのです。したがって、大規模停電への備えに関しては、オール電化など関係なく、全ての家が考えてお行かなければいけない事なのです。ちなみに、大災害時には電気・ガス・水道全てのライフラインが停止してしまうことがありますが、復旧が最も早いのが電気です。つまり、「オール電化は災害に弱い!」という考えは間違いなのです。

それでは以下で、オール電化で停電が起きた場合の対処法や、全ての人が災害に向け備えておくべきものをご紹介します。

オール電化住宅で停電が起きた場合の初動

オール電化住宅で停電が起きた際は、まず停電が解消された時の火災や事故を防止するために、コンセントから電気製品の電源を抜き、復旧するのを待つことになります。ただし、台風や地震などの大きな災害で、電力の復旧まで時間がかかることが予想される場合は、復旧を待つ間に様々な対策を取ること必要があります。災害時のオール電化住宅で必要になる事をいくつかご紹介しておきます。

台風などの前もって停電の可能性がわかっている時

突発的に発生する地震は、あらかじめ予測して対策をするというのは難しいものです。しかし、台風に関しては事前に台風の規模や襲来時期、進路などの予想が逐一更新されますので、予め対策を取るということも可能です。「どうせ大したことない。」「被害が出なかったら損をしてしまう…」なんて意見を言っている人もいますが、ここ数年の事前災害を見てみるとこういった意見は間違いだと言えるでしょう。予め予測できる台風に関しては、万全の準備を行うべきものなのです。準備を行ったものの被害が小さくても、それは「被害が出なくて良かった!」と考えるべきもので、決して損する話ではないのです。
誰でも可能な災害対策は以下のようなものです。

  • お風呂にお湯または水を貯めて満タンにしておく。
  • スマホまたは携帯の充電を満タンにする。携帯用充電器があればそれも充電。
  • 日持ちする料理をつくる。買い置きしておく
  • 飲み水を確保しておく
上記のようなことは誰にでもできる対策です。ただし、台風が上陸する直前などとなると、買いだめのため大勢が訪れて結局買えない…なんてことになりかねませんので、日持ちするものはできるだけ早く購入しておくと良いでしょう。また、必要以上の物資を買い占めてしまうと、他の人が困ってしまう可能性もありますので、常識の範囲内で買い置きしましょう。

エコキュートは災害時にどう使うのか

それではここからは、災害時のエコキュートの活用方法についてご紹介しておきましょう。エコキュートの売り文句の一つに「エコキュートは災害じに水の確保ができる!」というものがあります。これについて「何のことだろう?」と疑問に思ったことがある人も多いかもしれませんね。通常、マンションなどにも多く設置されているガス給湯器は、お湯を出すときに瞬間沸騰させる形で、その都度お湯を作ります。しかし、エコキュートの場合は、貯湯タンクが一体となった設備になっており、生活に必要なお湯を予め貯めておくというシステムになっているのです。

したがって、自然災害などで万一停電してしまった場合、ガス給湯器は着火ができないためお湯を作れませんが、エコキュートはタンクに貯めているお湯を使用することができるのです。さらに心強いのが、災害などで断水してしまったです。この場合、家庭でどのようなエネルギーを利用していたとしても、水を使うことができませんが、エコキュートを導入している住宅では、貯水タンクに貯めおいたお湯を非常用水として使うことができるのです。機種によっては飲料水として使用できるものもありますので、散水時には非常に心強い設備となってくれます。
以下の動画は、三菱電機が販売するエコキュートの非常用水の取り出し方法です。

上の動画のように、エコキュートは、非常時でも大量の水を保管することができますので、他の給湯器にはない大きなメリットとしてとらえられているのです。ちなみに、水の取り出し方はメーカーや機種によって異なりますので、取り扱い説明賞を確認しましょう。

断水時のトイレの排水

次は、パナソニックエコキュートでトイレ排水にタンクのお湯を利用する参考動画です。トイレはLIXIL(リクシル)やTOTO(トートー)など、メーカーごとに流し方が異なるということはありません。排水のための水さえあれば、トイレを流すことができますので、以下の動画を参考にしてみてください。ただし、地震などの災害で配水管が破損してしまっている場合、トイレを流した時に汚水があふれたり、逆流したりする恐れがありますので、そこは注意しておきましょう。まずは、タンク周りなどで不自然な水漏れが起こっていないか確認し、トイレを流してください。

エコキュートのお湯が湯たんぽに変身

湯たんぽ エコキュート

次は、冬場などに暖を取るための手法です。エコキュートの貯湯タンクは、魔法瓶のような構造になっているため、停電してもしばらくは高温な状態を保つことができます。したがって、真冬などに停電が発生した場合は、エコキュートからお湯を取り出し、湯たんぽとして利用することができるのです。大人であれば、厚着や運動で体温をあげることも可能となりますが、小さなお子様や体調を崩している方などが暖を取るためには非常に役立ってくれると思います。なお、湯たんぽに入れていたお湯が冷めた場合、それをトイレ排水や手洗い用の水として利用することもできますので一石二鳥です。家庭に湯たんぽがない…という方は、ペットポトルを用意しておき、そこにお湯を入れてタオルを巻いて使うと良いですよ。
万一の災害時には、貯湯タンクのあるエコキュートは、さまざまな活用方法がありますので、災害の多い日本では非常にオススメ出来る設備だと思います。

節約は必須だがお風呂に入ることができる

エコキュートにお湯が溜まっているのであれば、万一の停電時も貯湯タンクのお湯を使ってお風呂に入ることも可能です。貯湯タンクのお湯は、非常に高温で保存されているため、注意しましょう。停電時はエコキュートのシステムを使って温度調整をすることができませんので、水道の水を混ぜて温度調整をして使いましょう。もちろん、停電が長期化しそうと考えられる場合には、浴槽にお湯を貯めてお風呂に入るなどは難しいかもしれませんが、取り出したお湯で洗髪することは可能です。
断水も発生していた場合には、他の給湯システムを利用している場合、どうすることもできませんが、エコキュートであればお湯を使うことができるのです。取り出したお湯が熱すぎる場合、少し放置して冷ますことで洗髪や体を拭くなど、清潔を保つことができます。これはエコキュートの大きなメリットです。

非常用の飲み水として使う

災害時は、近隣のコンビニ・スーパー・ホームセンターなどで。通常は当たり前のように販売されている飲料水が品薄になっていたり、品切れで買えないということがあります。こういった場合もエコキュートであれば、安心です。

エコキュートの中には、非常時に煮沸することによって緊急用飲料水として使用できる機種がありますので、それが可能な機種であれば非常用飲料水を大量に確保しておくことができます。タンク内の水を飲料水として利用できるかは取扱説明書に記載されていますので、一度確認しておきましょう。ただし、飲む場合は、必ずカセットコンロなどを利用して煮沸させるようにしましょう。
なお、対象外の機種につきましては煮沸しても水質保証できませんので絶対に飲まないようにしてください。

備えあれば憂いなし?停電時にあると便利なもの

それでは最後に、エコキュートなどは関係なしに、災害時の備えとして用意しておきたいものをご紹介していきましょう。この言った情報は、たくさんありますので、ここでは筆者の経験として災害に役立ったと思うものをご紹介しておきます。

乾電池式スマートホン充電器

自然災害によるライフラインの停止…は、いまや日本全国どこで起こってもおかしくないと言えるでしょう。こういった場合に非常に重要になるのが被害状況や復旧状況を逐次確認できる体制を作るということです。現在ではスマートフォンがあれば、どのような情報も手に入りますし、SNSなどを利用して救援要請を出すことができる時代で鵜s。しかし、こういったモバイル機器は、充電しなければ利用できないため、常に利用できるよう、乾電池や簡易の充電器は用意しておきましょう。なお、停電がいつまで続くかわかりませんし、乾電池は他にも利用用途がありますので、モバイル機器は節約モードなどにして少しでも長持ちするように心がけるのも大事です。

カセットコンロ

筆者個人的には、最も用意しておいてほしいと考えるものです。カセットコンロ一つあれば、暖かいご飯を食べるための調理ができますし、上述したエコキュートを飲料水として利用するための煮沸が可能となります。災害時に最も困るのが、食べられるものが無くなる…ということですし、簡易的な調理ができるカセットコンロとガスボンベは常備しておきたいです。

明かりになるもの

これは当たり前のように紹介されるものです。災害時に停電してしまった場合、皆さんが想像しているよりも暗闇になってしまいます。明かりがないと満足に身動きすることもできない…なんてことも考えられます。したがって、懐中電灯やランタンなど、何でも良いので明かりを確保できるアイテムを用意しておきましょう。個人的には、太陽光パネルが一体化したライトなどがオススメです。こういった物であれば、電池を他の設備に利用できますので、安心です。ちなみに、ツナ缶を簡易的なライトに使うことができますので、明かりになるものが何もない…ンという時には試してみましょう。

ツナ缶ライト
ツナ缶の缶詰は、穴を開けてねじったティッシュを指して火をつけることでランプとして利用することも可能です。懐中電灯がない、電池が無くなったなど最悪の状況の際の裏ワザとして食料として以外の使い方もあります。

まとめ

今回は、万一の災害などで大規模停電が発生してしまった時の対策をまとめてみました。

大規模停電の際には、家庭のエネルギーを全て電気で賄うオール電化は致命的だ…と考えている人が多いのですが、実は、どのような設備だとしても電気が全くかかわっていない…というものはほとんどないため、オール電化住宅だけが困る問題ではないのです。それどころか、オール電化住宅にはほぼ確実に設置されているエコキュートがあれば、水の問題を解決することが可能で、ガスが主要エネルギーとなる住宅よりもマシな状況になる可能性すらあるのです。しかし、大規模停電が発生してしまった場合には、どういった住宅であっても、何の問題もなく生活する…というのは難しいことですので、普段からの準備が非常に重要になります。そもそも日本という国は、古くから地震や台風などの自然災害が多い国として有名ですので、「災害なんて自分には関係ない」と言える人など一人もいないのです。今年は災害が多くて大変だった…と考えるかもしれませんが、来年も同じぐらいの災害が発生しても何もおかしくはありません。したがって、普段から何らかの災害が発生した場合にはどういった行動をとるのか?ということをご家族内で定期的に話し合いしておくというのが大事になるでしょう。万一の際の行動が決まっていれば、焦って行動することもなく、危険な目に合う可能性を減らすことができると思います。

最後になりますが、今後、気候変動で自然災害の発生が増えていく可能性があると言われる日本では、家庭で使用する電気を電力会社だけに頼るのではなく、できるだけ自給自足できる体制を作っておくことが重要になります。例えば、太陽光発電と家庭用蓄電池を合わせて導入しておけば、昼間に作った電気を貯めて置き、夜間は蓄電池の電気を利用するという生活スタイルを作ることができまsう。これは、言うなれば自宅が『発電所』の役割を担っているということで、今まで電力会社に頼っていた電気を、全て自分で賄うことができるようになるという意味です。こういった設備を導入していたとすれば、万一大規模停電が発生しても、自宅で発電できるわけですから安定した生活を維持することが可能です。もちろん、設備の導入には多額のコストがかかってしまいますので、どうやって取り返すのかも考えなければいけませんが、日々の光熱費削減効果がある上に安全まで変えるとなると、考えられないほど高額…なんてことはないと思います。